ホーム「プロボノ」とは?メリットや注意点、事例を紹介

「プロボノ」とは?
メリットや注意点、事例を紹介

みなさんこんにちは、Otanomiコラム担当です。

地域貢献や地方創生に興味のある方は「プロボノ」という言葉を聞いたことがあるものの、プロボノがどのような言葉なのか分からないという方は多いのではないでしょうか。

本記事では、地方創生事業において注目を集めるプロボノの概要や参加するメリット、注意点、事例について詳しく解説します。

プロボノとは?


プロボノは、ラテン語である”Pro Bono Publico(公共善のために)”の略称で、社会的・公共的な目的のために職業上のスキルや経験を生かして取り組む社会活動のことを指します。

もともとはアメリカの弁護士の間で使われる言葉でしたが、現在は一般的な職業やビジネスでも使用されるようになり、日本においては地方創生としても使用されることが多いです。


◆プロボノとボランティアの違い
ボランティアは、自発的かつ無償で行う社会貢献活動の総称を指すため、プロボノはボランティアの中に含まれるという考え方が一般的です。
とはいえ、プロボノは職業で培ったスキルを活用して行う社会貢献活動となるため、プロボノ=ボランティアではありません。


◆プロボノとパラレルキャリアの違い
パラレルキャリアは、兼業や副業として本業とは別のキャリアを形成することを指します。
一見するとパラレルキャリアとプロボノは似ている言葉ですが、パラレルキャリアの目的はキャリア形成や報酬なのに対し、プロボノの目的は社会貢献となるため、目的は異なるのです。

【3選】地方創生のためにプロボノに参加するメリット


地方創生のためにプロボノに参加するメリットは以下の通りです。

● 地域のコミュニティに参加できる
● 地域の暮らしを体験できる
● 新たなキャリアを模索できる

それぞれのメリットについて、以下で詳しく解説します。


1.地域のコミュニティに参加できる
プロボノでは、現地への宿泊やオンライン上でのやり取りによって、地域のコミュニティに参加することができます。

インターネット上では地域の課題について公開されていることもありますが、実際に地域のコミュニティに参加しないと知ることのできない課題や、肌感覚で感じる課題などはさまざまです。


2.地域の暮らしを体験できる
訪問型のプロボノに参加することで、地域の暮らしを体験することができます。
1泊2日や2泊3日のような短期的なスケジュールの場合も多いですが、将来的に地方に移住して地域貢献や地方創生したいと考えている方にとって貴重な経験となるはずです。


3.新たなキャリアを模索できる
本業で培ったスキルやキャリアをさらに広げたい場合にもプロボノは活用できます。

プロボノは基本的に無料での参加となりますが、プロボノでの貢献度によっては副業や兼業でのビジョンが明確になることも多く、キャリアを模索することもできるのです。

地方創生のためにプロボノに参加するときの注意点


地方創生のためにプロボノに参加するときの注意点は以下の通りです。

● 自分主体の活動にならないこともある
● 本業がおそろかになる可能性がある

それぞれの注意点について、以下で詳しく解説します。


1.自分主体の活動にならないこともある
プロボノは地域貢献や地方創生をしたいと考えている人が参加するプロジェクトであるため、地域コミュニティや地域企業、団体の活動に沿った活動となることが多いです。

そのため、自分主体で活動できないこともあるということを覚えておきましょう。


2.本業がおそろかになる可能性がある
プロボノ活動に参加した結果、本業がおろそかになっては本末転倒です。
しっかりと本業と並行して行えるような活動を選ぶようにしましょう。



地方創生におけるプロボノの事例


ここでは、地方創生におけるプロボノの事例を2つ紹介します。


1.認定NPO法人サービスグラント
認定NPO法人サービスグラントは、地域活性化に取り組む地域コミュニティととしのビジネスパーソンを繋げることでの課題解決を行っています。

北海道から九州までの広範囲で50件以上のプロボノを行っており、都市部と地域との新しい繋がりを創出することに成功しています。


2.北海道下川町
敷地の90%ほどが森林に覆われている豊かな森林資源を保有する北海道下川町では、森林資源についての情報発信をするためにプロボノにてホームページ制作を請け負ってくれる人材を募集しました。

プロボノではプロジェクトマネージャー・マーケター・Webデザイナー・コピーライターの4名が参加し、林森資源を守るための活動の情報発信や、林業につながる情報などを発信しています。

地方貢献で仕事をお探しなら「Otanomi」へ


Otanomiは、「副業・兼業から始める地方創生」をテーマに、地方自治体や企業の課題解決に対する取り組みにチャレンジできるサイトです。
Otanomi

Otanomiではよくある求人票ではなく課題を掲載しているため、困りごとがダイレクトに分かるという特徴があります。
課題を見て自分にできそうだな、とお考えであれば応募をし、実際に自治体や企業の担当者と話をして、条件が一致すれば実際に仕事がスタートします。

応募をしてもいきなり採用されるわけではなく、しっかり話しを聞いたうえで判断ができるためお互いに安心できる環境が整っています。

副業・兼業などで地域と繋がってみたい際は、ぜひOtanomiをご利用ください。 副業からはじめたい場合も歓迎です。


まとめ


本記事では、地方創生事業において注目を集めるプロボノの概要や参加するメリット、注意点、事例について詳しく解説しました。

プロボノは、地域貢献や地域創生において大きな役割を果たす活動というだけでなく、ビジネスパーソンとしても兼業・副業などにおいて貴重な経験をすることができます。

地域を活性化させる活動をしたいと考えている方は、ぜひプロボノについてもチェックしてみてください。

©2023 o-tanomi.jp, All Rights Reserved.