ホームリモートワークで社会や地域に貢献!副業NGでも活動できるかも。プロボノ副業の案件をご紹介

リモートワークで社会や地域に貢献!
副業NGでも活動できるかも。
プロボノ副業の案件をご紹介

―社会や地域に貢献する。どんなイメージですか?―

みなさんこんにちは!コラム担当のあらぽんです。

突然ですが『地域に貢献する』とはどんなことをイメージしますか?
私は「ボランティア活動をすること」が一番イメージがわきやすいなと思っています。
自身の経験談ですが、大学生の頃に東日本大震災の東北復興ボランティア活動の一つで漁港に伺い、お手伝いをしました。この時はとにかく地域のために、何か自分にできることはないか、との想いだけを持って友人と現地を訪れ、できる限りのことをしようと積極的に色々な経験をしました。

このように「現地へ行ってボランティア活動すること」が『社会や地域貢献』につながるという認識を持っていました。そのため、現地へ行くことはもちろん、一定の時間を確保できないと、成り立たないものだと思っていました。

ですが、今お勤めの会社で仕事をしながら、リモートでも『社会や地域貢献』できる方法があったらいかがですか?これまでの経験やスキルを活かせたら良いなと思いませんか?
そこで今回、現地に行かなくてもリモートから『地域貢献・ボランティア』ができる副業についてご紹介していこうと思います。

―プロボノ副業とは―

皆さんは『プロボノ』副業をご存知でしょうか。
簡単にお伝えすると、報酬を受けとらない副業のこと。「副業NG」で報酬を受け取ることができない会社にお勤めの方でも、お持ちのスキルを活かして社会貢献できる副業、それが『プロボノ』副業です。

そもそも「プロボノ」とは「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉です。
【社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや経験を活かして取り組む社会貢献、ボランティア活動全般】のことを指しています。
(参考: https://www.servicegrant.or.jp/ )

ここでいう「ボランティア活動」とは上記にお話した復興ボランティアとは異なり、自身の経験・スキルを活かすことで『社会や地域に貢献』していく活動のことをさしています。

では実際にどんな案件があるのかご紹介していきましょう。

―現地へ行かずとも社会や地域に貢献できる!―

プロボノ副業案件を募集しているサイトはいくつかあります。
今回はactivo(アクティボ)、複業クラウド、弊社のOtanomi(オタノミ)のサイトからご紹介しようと思います。
案件の幅が広いため、「プロボノ副業×リモート」の中から案件をピックアップしています。

1.activo(アクティボ)案件
【広報/SNS運用の経験・スキルをお持ちの方にオススメ!】
活動のテーマ:日本の伝統文化を次世代に継承・発展させていくための情報発信
募集ポジション:広報
活動場所:フルリモート
活動日程:随時活動を行う
・月2~4回のMTG(原則オンライン、30分~60分/回)
・MTGおよび担当領域のワークを含めて月5~10時間程度(それ以上の参加も歓迎)
(引用:https://activo.jp/articles/92024

2.複業クラウド案件
【事業戦略、事業立案の経験・スキルをお持ちの方にオススメ!】
活動のテーマ:富山県南砺市で働きたいと思う若者を増やすための事業戦略
募集ポジション:事業戦略アドバイザー
活動場所:フルリモート
活動日程:週1回、1時間
(引用:https://talent.aw-anotherworks.com/projects/16046

3.Otanomi(オタノミ)案件
【マーケティングの経験・スキルをお持ちの方にオススメ!】
活動のテーマ:飲食店の集客UPの企画案
募集ポジション:マーケティング
活動場所:リモート ⇒ディスカッション(座談会)からスタート
活動日程:働く日数・週の稼働時間などはすり合わせて進める
(引用:https://o-tanomi.jp/items/1947(会員のみ閲覧可))

―プロボノ副業を通して社会や地域貢献をする―

現地へ行けずとも今いるところから、お持ちの経験・スキルを活かすことで『社会や地域に貢献』をしたい想いを実現することが可能です。また、今お勤めの会社以外でスキルを活かすきっかけにもつながるでしょう。
何かしらの社会や地域課題に対して、団体や企業が目指す未来に共感し、自身がアクションを起こしたその経験を第三者に伝える。そしてまた新たなアクションが起こり、その先へどんどんとつながっていく、そう私は考えます。一人の行動がやがて大きくなっていく。大げさかもしれませんがなんだかステキなことだなと感じます。

Otanomiでは、定期的に時間をとって支援をする副業案件だけでなく、まずは意見交換や相談することから始める「ディスカッション案件」も掲載しています。自身のスキルが活かせるかどうか不安な方は、まず座談会のような形式でお話してみることからスタートしてもいいかもしれません。
今回、上記の事例箇所で紹介した案件が、ディスカッション案件となっています。
対話の中で新たな方向性を発見できたり、意外と自身が力になれるイメージが湧いたという事例もたくさんあります。

挑戦してみようかなと思っている方は、身構えずにまずは対話から始めてみるといいかもしれません。
ぜひ、その一歩を踏み出す機会にしてもらえたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございます!
Otanomiは、地域の『課題』と解決できるスキルを有する『人材』を結ぶマッチングサイトです。
地方への貢献や副業にご興味をお持ちいただけましたら、下記より会員登録をよろしくお願いします!

©2023 o-tanomi.jp, All Rights Reserved.