【マーケティング】工業製品専門企業のデジタル集客戦略支援
キャッチコピー
業界縮小の時代を乗り越え、安定した事業基盤構築のために
解決したい課題(オタノミごと)
\ターゲット選定から集客施策まで、関東圏を中心とした効果的な顧客開拓をお願いします!/

私たち石川工業所は、銘板やネームプレート製作を中心に工業製品の製造を手がけている企業です。
カバー、塗装、シルクスクリーン印刷、表に見える意匠、エレベーター操作盤など多岐にわたる製品を小ロット多品種で対応しており、市内で行われるマラソンのメダル製作も受注するなど、確かな技術力で様々なニーズにお応えしています。

8割は工業製品が中心ですが、スポーツ業界への展開や地元少年団のキーホルダー製作など、地域に根ざした事業展開も手がけています。


【解決したい課題】
銘板業界では協会加盟企業が昔は100社あったものの現在は40社まで減少している状況ですが、ニーズや需要は一定程度存在しており、顧客紹介や廃業した企業からの仕事を請け負うことで事業を維持してきました。

しかし、今後の持続的な成長を考えると、顧客や知り合いからの仕事だけでなく、自分たちで積極的にニーズを取りに行く必要があると強く感じています。
特にWebで検索された際に、関東圏において自社が上位表示されるようなSEO対策の強化など、ニーズを持つ潜在顧客を効果的に獲得したいと考えています。

また、エレベーターメーカーのボタン部分のプリント製作やスポーツ団体向けのメダル製作など、様々な分野の商品がありますが、どの領域にどのようなアプローチを行えば最も効果的なのか、ターゲットの選定と戦略が定まっていない状況です。

関東圏を中心とした顧客獲得に向けて、Webマーケティングを活用した包括的な新規開拓戦略の構築が急務となっています。