ホーム【iBARAKICK!×Otanomi】副業で地域とつながるプロジェクトin茨城県 ※8月末まで

【iBARAKICK!×Otanomi】
副業で地域とつながるプロジェクトin茨城県 ※8月末まで

      このプロジェクトは終了いたしました。
    ご応募いただいた皆様ありがとうございました!

iBARAKICK!副業で地域とつながるプロジェクトを募集!


茨城県で地域とのつながりを深めたい方に向けたプログラム「iBARAKICK!」
現在「Otanomi」にて副業人材の参加者を募集中です!

Otanomiでは6社掲載!
8月末までにマッチングを図るプログラムのため、ご興味をお持ちの方は早めにご応募ください!


iBARAKICK!(イバラキック)とは?


iBARAKICK!は、地域の経営者と二人三脚で取り組む「副業プロジェクト」と
茨城と繋がる「ミッションやツアー等の現地訪問コンテンツ」に取り組むことで、
茨城との継続的な関係づくりを目指すプログラムです。

「第二の故郷と呼べるような地域との繋がりをつくりたい」
「将来的な移住に向けて、地域や地域での仕事を体験したい」
「地域をフィールドに、自分が培ってきたスキル・経験を試したい」

といった考えをお持ちの皆さん、ポテンシャル溢れる茨城県を舞台に、
都市部では得られない人との交流や新たな挑戦の場が広がります。

参加企業


■株式会社RTプランニング
 茨城県初の海外デジタルノマド受入拠点を一緒につくっていける方 (プロジェクト詳細

■大関石材店
 【事業企画】茅葺き小屋を舞台にした文化・歴史体験事業の立ち上げ支援(プロジェクト詳細

■鹿島灘ボクシングジム
【マーケター募集】ボクシングジムの3Kを吹っ飛ばし、女性も子どもも楽しめるジムに!(プロジェクト詳細

■シューズサロンタグチ
【プロモーション戦略】“スポーツ用インソール”をもっと広めたい!100年続く街の靴屋さんの挑戦!(プロジェクト詳細

■関口家具店
【人事・労務の土台作り】家族経営から脱却! 事業拡大フェーズにおける管理部門の社長の右腕募集!(プロジェクト詳細

■時由地材
【経営参謀を募集!】「空き家活用を基盤としたリサイクル事業」で見捨てられたものに新たな価値を!(プロジェクト詳細


◎ エントリーは8月末までとなっているため、興味がある方は早めに申し込みをすることをおすすめします!