ホームすべての募集課題カテゴリ企画・開発新規事業開発真壁のひな祭りに向け、「茅葺き小屋」+「石の伝統工芸」の集客イベントを作りたい!
応募期間外の募集プロジェクトです
真壁のひな祭りに向け、「茅葺き小屋」+「石の伝統工芸」の集客イベントを作りたい!
キャッチコピー
真壁の新たな観光拠点創出プロジェクトの企画・運営支援パートナー募集!
解決したい課題(オタノミごと)
\「真壁のひな祭り」に向けて、地域資源を活かした文化体験拠点の整備をお願いします!/

私たち大関石材店は、桜川市真壁町で創業以来50年にわたり石材加工業を営んでおります。
国指定の伝統工芸品「真壁石燈籠」の製作を担う数少ない工房のひとつとして、職人による手仕事の技を現代に継承し続けています。


【解決したい課題】
重要伝統的建造物群保存地区から車で10分足らずという立地にありながら、観光客がふらっと訪れる場所ではないという課題を抱えています。

来年春に開催される「真壁のひな祭り」に向けた地域活性化の取り組みを進める中で、私たちは新たな挑戦を決意いたしました。
弊社の敷地内にある茅葺き小屋を活用し、文化・歴史・体験の要素を融合させた新たな観光拠点として整備していきたいと考えています。

農耕民族である日本人の文化の結晶とも言える茅葺きの建築は、地域の魅力を発信するための絶好の舞台になると確信しています。

この茅葺き小屋の内装をプランニングし、DIYなども取り入れながらリニューアルを行い、石燈籠や雛人形の展示スペース、抹茶の提供、各種ワークショップの開催など、多様な文化体験を提供できる空間に生まれ変わらせたいと考えています。

また、観光動線の見直しや地域店舗との連携強化、SNSを活用した効果的な広報戦略なども含めて、地域全体の魅力を感じてもらえる場づくりを実現したいと思っています。

茅葺き小屋を中心とした夢と実行性・経済性を兼ね備えた活用プランの立案を通じて、地域資源を再編集し、未来に残していく仕組みを一緒に創り上げてくださる方を求めています。

事業者情報

大関石材店
ID: 4UUYKCH4
石製品の加工、販売の会社です。
特に、国指定、伝統工芸品「真壁石燈籠」を製作できる伝統工芸士が2名勤務しており、展示場「日暮の庭」に多数の自社生産の燈籠を展示、販売をしています続きを見る
この募集プロジェクトを通報する