【移動式あそび場事業の運営サポート】こどもまんなかの場づくりをお手伝いしていただけませんか?
キャッチコピー
茨城県北地域から「あそび場の社会インフラ化」の実現に向けて。
解決したい課題(オタノミごと)


①移動式あそび場の運営を担いたい方
②事業化・収益化に向けての企画支援いただける方

私たちまちのこ団は、3つの事業を展開しております。
今回はその中の、移動式あそび場事業でお力を貸してもらいたいと思っています。

コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業とは・・・
移動型で、子どものあそび場をつくる「コミュニティプレイバス」を運営しています。

今後、より多くの場所で子どもたちのあそび場をつくり、地域のコミュニティになる場所を広げたいと思っています。
そのためには、
①実際に場づくり・運営を担える人材の育成、
②収益化のための仕組みづくり、スポンサーの獲得、他の地域にも事業展開するためにはどうすればいいかなど、取り組むべき課題がたくさんあります。

この事業を持続的な事業にしていくために、一緒に運営、企画・営業を手伝ってくれる方を求めています。

事業者情報

一般社団法人まちのこ団
ID: BEDSY7EE
コミュニティプレイバス(移動式あそび場づくり)事業
拠点式場づくり(まちのこベース)事業
企画運営事業|子ども防災/地域コーディネート、まちづくりコンサルティング等続きを見る
この募集プロジェクトを通報する